2010-07-07 ゼロスピンドル化 パソコン 先日落札したX40 2371-NJ4を快適にすべくSSD化。 ちょっと過剰包装でない?111111 ポン付けする為に、H4PM064G-10を選択。 本体のここの金具とSSDが接触して入らないけど、無理やり突っ込めばOKらしい。そして突っ込む。 BIOSで無事認識。 リカバリーディスクを入れて、F12でUSBのDVDドライブ(DVRP-U8SLE)からブート こんな画面が出たり。 こんなのも出たり。 こんなのも出たり。 ここで2,3分HDDのアクセスランプが点かないけど、我慢して待たなければならなかったり1111 Windows動き出してから自動に作業をしてくれたり・・・ ということでSSDで起動。 恒例のベンチマーク。SP3とか当てた後。 スムーズに動くようになったし、音がしなくなったのがいいね111111