2018-01-01から1年間の記事一覧
特に面白みもないんだけど、、、 ちゃちゃっと取り付けてみますた。効果は・・・ ジャッキアップして、馬掛けて、中央にあるシルバーの奴を取り付けますよっと。。。 デフカバーのネジを2つ取り、 遮熱板を共締して、ちゃんとトルクレンチを使って既定値で締…
今回は珍しく早朝撮影に行ってきてみますた。 曇り空でした。。。
急遽日光へ行ってみますた。
ホタルの幼虫さん?
水涼しい
2年ぶりに行けますた(●´ω`●) 撮ったままで・・・
おっと、、、玄関のサッシにいたようだ・・・
新品未使用のが某アップガレージに出ていて値下がりしていたので、ドライブがてら往復200km走ってきますた(●´ω`●) 事前にワコーズのスーパーハードを施してます。 朝から洗車して、、、準備おけ~ 取り付け前の姿 型紙当てて、左上の指定部分にドリルで穴を…
天井は先週やってますた。。。 先人の情報を元に、レアルシルトをはりーの、空洞にはシンサレートを詰めて、天井というか内装パネルにシンサレートを2重で乗せて取り付けましたよっと。 トタン屋根のような雨音もなくなり、普通の車になったかな( ゚д゚)ハッ!
ちゃちゃっとやっちゃいましょう ドアパネルはがしてーの 鉛シートはりーの。。。じゃなくて、、、写真撮り忘れたけど、アウターパネルにレアルシルトとアブソーブウェーブってのと、スピーカーの裏側にディフュージョンを貼ってやりましたよっと。。。 サー…
夕焼け空がきれいで、ちょうどカメラを持っていたので、寄ってみますた 777はカッコいいね!!
某アップガレージでリアサイドアンダースポイラーを見つけたのでぽちってみマスタ。。。 この白い両面テープをパーツクリーナーではがして、、、 きれいにしてやります。。。 接着面をきれいにしてやり、、、 取付のシミュレーション、、、 ショックアブソー…
さてさて、、、 落下させて表側の上部あたりがひび割れ・・・ その後にまたまた落下させて裏側のパネルにヒビが入ったので、、、ようやく交換することに・・・ フロントパネルはアマゾンに結構出ていたので、、、それを少し前にポチっておきますた。。。液晶…
ヤフオクでリヤアンダーサイドスポイラーを探していたら、見つけてしまったもんで、落札してみますたよっと。。。 説明書は無かったんだけど、ネジとクリップは全部付いていますた11111 ということで取り付け前の姿 テールランプ外して、、、 力ずくで…
さてさて、ボルトの山がなめて外れなくなったボルトさん・・・・ ネジザウルスで引っ張りながらでも外れなす、、、ので、、、ドリルとリューターでやっつけましすた11111111 1時間ほどの格闘の末(*´ェ`*) 穴あけて、根本を削って折ってあげますたよっ…
何となくギヤとデフオイルを交換したくなったので、リジットジャッキにフロアジャッキを揃えてみたよー。 1.2万円くらいでポチってみますた、3トンフロアジャッキよ。 ( ゚д゚)ハッ! ボルトがねーなんか空回りして、ワッシャーがゆらゆらとね・・・。まあ、多分…
前々から狙っては居たけど、先日の雪で再度ヤフオクで検索していたら良さげなのがあったので、ポチってみますた。 STIのホイールが出てくればと思っていますたが、BRZ GT用のがスタッドレス付きであったので、履けるかな?と、微妙な掛けにポチってみますた(…