写真
7月22日に再開したようなので夕焼け空とを狙って撮りに行ってきてみますた。 暗いレンズなので、明るい時間帯は嬉しいですな。
修理したチャリンコに乗って、日差し眩しい中撮りに行ってみますた。 カシラダカという鳥なのでしょうか。警戒していたと思いますが、撮らさせていただきますた。200mmのレンズだったけど近くまで寄らせてくれますた? トビが羽休め 意外と苔って撮るの難し…
ちょっと大きな子供カマキリ トンボが飛んでいたよ アメンボ モンシロチョウ 稲 夕焼けの中の小さな子供カマキリ EOS-1DX MarkIII+EF70-200mm
ちょいとウロウロする時間があったので、スナップ 1DX3と100-400で
雉さんが裏の竹やぶに出没したので、撮影させていただきますた。 EOS-1DX MarkIII+EF100-400mm
5月3日昼頃 陽炎の先に、東京2020オリンピック聖火特別輸送機TOKYO 2020 号がいました。
夏日のようで、暑い中を散歩がてら撮影に出てみますた。 自転車をメンテして乗れるようにしてやらぬとな~ 久しぶりに田植えシーンを見たんだけど、最近の田植え機って速いよね。。。 最近良く見るあれを想像してしまった謎の実 この小さい花の植物は何とい…
ひこうきの丘から定点観測 ほぬさん2号機 ZIPAIRがこんなところにいたっけかなと。。。 なにやら駐車場で立て看板を立てている人がいると思いきや、4月25日からひこうきの丘は新型コロナウイルス感染拡大防止で閉鎖になるようですよっと。さくらの山公園も閉…
チューリップが満開という情報を得たので、1週間後にのこのこ撮影にやってきますた。。。 先日の大雨だったりでもう花びらが散っているような状態。。。まだこれから咲きそうな品種もあったけどね!1111111 しかし今日は強風で体温が奪われていく。。…
B滑走路が閉鎖されたようなので、ちょっくらA滑走の様子を伺いに行ってきた。 A滑走路に集約されて撮るのは楽だけど、飛行機が少ないのは寂しいね~ B滑走路は飛行機置き場になるらしので、暫くしたら見に行ってみようかな。。。 ホヌさんはしばらく動かなそ…
新型コロナが騒がれている頃 ちょっとボケが汚い、、、残念。。。 植物たちはいつもどおりだね~
休日、雪が降るようだったので、桜と絡められたらなと、雪が降っていそうな幸手市の桜がいいかな~?とドライブ。 圏央道を走っていたら、美浦村辺りで雪となったので、牛久大仏へ立ち寄る。 ぼた雪だった。 グローブを着けないと手がかじかんで大変よ。。。…
山間部では雪なようなので雪景色を見にドライブへ。。。この前の新潟はちょいとイマイチだったしね。。。 ということでスタッドレスタイヤに交換しる。30分位はかかるよね~ 燃料補給しに行ったら、Zenfone6さんを落下させて、運良くヒビが入ってしまいま…
梅の花が咲いたのを見ると、冬は終わりなのかなと。。。
大雨でもなかったので、テストも兼ねつつ1DX MarkIIIを雨の中振り回してみますた。 やっぱり歩留まりがいいというか、、、ボツ画像も多いんだけど、思っていた画が撮れるのは気持ちがいいですなー やっぱり明るい望遠レンズが欲しく・・・( ゚д゚)ハッ!
2月に入ってポチった奴が、発売日に到着しますた111111 まぁ、カメラだよね。。。 特にレビューは無いけど、撮った画像を載せておきま。。。RAWで適当に明るさ調整とノイズ調整くらいね。感度チェックだけノイズ除去なしです。 ISO819200 ISO409600 IS…
雪景色が見たいのだけども、今年は暖かくて雪が降らないので、雪景色を見にドライブに行ってみますた。往復700km位で、へぎ蕎麦を食べて帰ってきたという感じかな。。。 取り敢えずスタッドレスタイヤに交換してみますた。 11時位には出発よ~ 行き先は未定…
1月11日、ギャラリートークと、じゃんけん大会があるとの事で、ちょうど休みだったので参加してみますた。が、全敗・・・(´・ω・`) 撮影エピソードを聞きながら1時間ほど滞在しておりました。。。 折角の機会なので、写真集をゲットして、名前も入れていた…
何だかんだ元日から移動ばかりしていたような気がするような記録であります。 4時位に香取神宮へ初詣 いつもよりもこぢんまりしていたような 5時過ぎには日川浜の駐車場に到着して、30分くらい仮眠していたら辺りは結構明るくなっていたよね。そして、去年の…
今までおチゴとで使っていたX4のラバーが剥がれてきたりとくたびれてきたのと、EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの絞りが死亡したので、レンズ買い替えのついでにボディも買い替えてみますた。。。X4で使っていたバッテリーグリップも使えるみたいだしね。。。 こ…
今年もすくもの焦げた匂いにまみれました。
悪天候で中止し続きで、、、4年ぶり?ということで、前夜祭を撮りに行ってみますたよ~ 前回の前夜祭も雨の中だったりで、、、なかなか良いお天気に恵まれないというね。。。今回は久しぶりに快晴でした。 なかなか火がつかなかったようで・・・ 火入れに続…
紅葉を見に磐梯山まで足を運んでみますた。 急遽五色沼を制覇しようという企画になってしまったわけですが・・・ 毘沙門沼のボート乗り場の紅葉が色づいていました。 さぁ。ここから長い道のりになろうとは知るよしも・・・( ゚д゚) ゴツゴツな岩があったりね…
とある公園の秋模様
綺麗だったので撮ってみたよ。 流れ星も結構流れていたんだけど、写せず、、、残念。。。 2019年10月27日の星空
はてなブログに促されて、家の周りをぶらぶら撮ってきてみますた。 5D Mark3 + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
まだ停電中で、しかも今度は携帯の電波も無くなってしまったので、撮影がてら電波を求めて・・・ カワセミちゃん取り逃す・・・ メダカがいるはず この時期はトンボが多いね。
昨日の台風で停電して自宅待機だったので、家の近所をウロウロ
だが、まだまだ暑い。。。 夕方10分も歩いただけで汗がダラダラだよ。。。
湿度が高そうだったので、ヴェイパー狙いで、ホヌさんも2機いたので行ってみたよ~。ちょうど標準レンズ付きのカメラがあったのでね。 エミレーツさんもいたけど、、、747がちょいとヴェイパー出てたかなーくらいで、、、(´・ω・`) やっぱり777はカッコいい…