2011-01-02 三月兎の福袋 イベント 正月 1月1日到着。 サイクルチャージャーての。 ケーブルで接続するとかイイね111111 LED5灯 LED1灯 USBでの供給も出来るみたいです。 バッテリー容量は600mAhのよう。普通にエネループ系の商品を使った方がいいか・・・。まあ、手動でも充電できそうだから、いざというときに1111111 ちなみに本体も赤く点滅する機能があります。 なんかのツール こんなん 実際使おうとしてみると、ソケットがぐらぐらで・・・ ふむふむ 音はちゃんと出ました111111 名刺入れ。オイラ名刺ないです。 さて、正月からモニターの掃除をしましょうか・・・。 付けすぎると吹きムラが11111テクニックが必要ですね。 CDMA専用です。 DS持ってません。。。 6ヶ月保障なペンです。 何をはさもうか。。。 取り敢えず吸盤がつきそうな防湿庫のガラス面に付けてみました。 時計。電池は別途用意してください。(単四3本) 色が変わったすることも出来ます。 ただ、液晶が真正面からだと見難い。 TPTP! 去年のクレバリーよりかはいい感じかね。